カテゴリー別アーカイブ: 日記

アキラライブ&写真展@伊豆高原

僕の友達キックDai http://mixi.jp/show_friend.pl?id=270257
とアキラさんのライブが5/25に伊豆高原であります。
アキラさんは今回、僕も初めてだけど。
ダイはとても熱くて、本当に世の中を良くしていこうという
強い思いのあるカメラマンです。
彼には会うたびにエネルギーをもらえる。
そんなダイが敬愛するアキラさんは本当にすごい人なんだろうな。
行くのが楽しみです。
是非、近くの人、パワーをもらいに行こう!
情報はこちらから
http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-10095110819.html

5月11日 『地球(母)さんありがとう祭り』に行ってきました

山梨県大月市にあるピラミッドセンターで行われた祭りに行ってきました。
インドのダルカレーとチャイ、沖縄のサーターアンダギーで出店しました。
新たな人との出会い、友達との再会、ライブ、火の儀式と
楽しいこと満載の一日でした。
ピラミッドセンターは驚きの建物でした。
一般の人から見たらかなり怪しく映るのかな。
中央線梁川駅から歩いて7分ととても便利な山あいにあります。
中は木造で木の温かみのあるとてもいい空間。
地下の瞑想室は僕の中ではかなり衝撃的な空間で
山田孝男とラマナマハリシの写真が飾られ、
今まで感じた中でもベスト3に入るかと思うくらいに
清浄なエネルギーに溢れた神聖な空間に感じられた。
また機会を作って行きたいなと思った。

誕生日 三十歳の気づき

5月10日 僕の30回目の誕生日。
その日、20代が終わった。
ここのところ、イベントの準備で頭がいっぱいで
自分がもうすぐ誕生日であることをすっかり忘れていた。
当日の朝、目覚めと共に気づいた。
自分で自分の誕生日を忘れていたことに
すごく驚いてしまった。
と同時に思いと気づきがやってきた。
自分ももう30年も生きたんだなと、
20代はまだまだ自分は若いんだと感じていたが
今日からは違うんだなと
友達が30歳の誕生日を成人の気分だと
いっていたが、正にそんな気分である。
サラリーマンをやめてドロップアウトして
生きて来た20代
日本も海外も様々なところを旅して
色々な経験をしてきた。
一方でごく普通の社会で生きる
普通の経験、普通の大人としての経験をしていない。
これからは定住して、社会的な意味で
一人前の大人になっていこうと思う。
そして、気づき
日本人はよく頑張ろう、頑張ろうと言うし、するが
もうそれはやめよう。
物事は思ったように進まない。
若ければ若いほど、焦りがある
想像することは簡単であっというまだが
現実化することは時間がかかる。
焦ること、急ぐことを止めよう。
ゆっくりと自分のペースで無理なく
人生を楽しみながら生きていこう
ゆったりと楽しみながら生きる大人になりたい。

沖縄から帰ってきたよ~。

沖縄から帰ってきたよ~。
南国の楽園、沖縄は最高でした。
ホントに夢の世界でした。
多くの素晴らしい友に出会い。
大自然の素晴らしさ、ありがたさ、生きる喜び、
人の縁の大切さ、感じさせられる旅でした。
その素晴らしさを知りたい方は。
パートナーのいづもんがうまく日記にしてるので
今回はそれを見て下さい。
西表ジャングルを横断。
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-97.html
海水浴とモズクとり
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-98.html
竹富島へ
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-99.html
さよなら西表。
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-101.html
今は、夢から覚めたような感じだけど、
人生楽しんで、夢のような、
人生を送れるようになりたいな☆

新年あけましておめでとうございます☆

2008年 明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年は色々大変だなと思うこともあったけど
過ぎてみれば、色んないいところに行き、
色んないい人に出会い
なんだかんだと、
自分は人に助けられ、いい人生を送ってるのかな
と感じられる、感謝の一年でした。
今年は感覚的にも占星術的にも
日本にとって、大きな変化の起こりそうな予感・・・。
何が起こるのか起こらないのか
楽しみな一年です。
今年一年がすべての人にとって
喜びと調和に満ちた一年でありますように