月別アーカイブ: 2012年2月

ホイットニー・ヒューストン

今日は先日、急死したホイットニー・ヒューストンのホロスコープを見てみたい。
マイケル・ジャクソンもそうだったがこんなに若くして亡くなるのはとても残念なことだ。
ご冥福をお祈りしたい。
ホイットニー・ヒューストン インド占星術ホロスコープ
1.歌手としての才能
歌手としての才能は第2室に現れる。
第2室には木星が定座で入り、大きな声が出ることを表している。
また、木星は第2室のテーマの声も良くする。
火星のアスペクトもある。火星のアスペクトは甲高い声を出す歌手にとって重要。
多くの歌手は第2室に火星の関わりがある。
2.モデルとしての活躍
●美人になる配置
◎容姿は第1室に表される。
・第1室に吉星が関わると容姿に恵まれる。
・モデルなど美を追求する職業には特に美しさの惑星である金星の影響が重要になる。
・水星は若々しくなり、月は丸みを帯びた気品のある容姿になる。
・第5室や第9室の支配星は生来的凶星でも容姿に良い影響を与える。
◎顔の良さは第2室に現れる。
・第2室に吉星が関わると美人になる。特に金星、水星、月。
・第5室や第9室の支配星は生来的凶星でも顔の良さに良い影響を与える。
ホイットニー・ヒューストンの場合
・第1室のみずがめ座自体が良いルックスになりやすい。
・そこに若々しい水星がアスペクトし更に良くしている。
・第1室支配星の土星には美しさの金星がアスペクトしている。
・第1室に金星が絡むとかなりの確率で華やかな美人になる。
・第2室には月が在住し、これも顔を丸みを帯びた美人にする。
3.ドラッグ、アルコール中毒になったの要因
・第2室とその支配星が土星と火星のダブルアスペクトを受けており
 体に悪いものを摂取する傾向があることを示している。
・月がうお座にあり、感覚的な快楽に陥りやすいことを示している。
・月に土星と火星のダブルアスペクトを受けており、心の傷付きが深く
 精神的に不安定で心が満たされないことを示している。
4.歌手としての成功の配置

1985年にデビューアルバム「ホイットニー・ヒューストン」[12]をリリースし、いきなり爆発的人気を獲得した。2作目のシングル「セービング・オール・マイ・ラヴ・フォー・ユー」[13]から7曲連続で全米シングルチャート1位の記録を打ち立てた。この記録はビートルズの6曲連続を超える新記録であり、2012年現在いまだに破られていない。
Wikipedia ホイットニー・ヒューストンから引用

1985年9月より金星/ラーフ期が始まっている。
金星は第4室と第9室を支配しラージャ・ヨーガ・カラカで第7室支配星の太陽とコンジャンクションし、
ラージャ・ヨーガを形成している。
ラーフは第5室に在住し、自己実現できる華やかな時期であることを示している。
ラーフのディスポジターの水星は第5室支配で第7室に在住し、ラージャ・ヨーガを形成している。
第7室はデビューと名声のハウスである。
そのため、金星/ラーフ期はホイットニー・ヒューストンにとって大きな成功の時期であったことが読みとれる。
インド占星術で色々な人を見ていると、生きることについて色々と考えさせられますね。
成功と幸せは必ずしも一致しないんだなと。
でも、困や苦難を乗り越えて魂の成長していく。
その道を探っていくのがインド占星術なのだなと思う。

インド占星術を学びたい方向けの書籍のご紹介

1) インド占星術を基礎から学びたい方向けの本
インド占星術を本格的に学びたい方は本多信明さんの以下の2冊の本が比較的わかりやすいです。
ただ、初版には誤植もありますので、初心者の方は何かおかしいなと思ったら分かる人に聞いたほうがいいでしょう。
 いくらわかりやすい本であっても、インド占星術を学ぶにはよっぽど熱意と能力がない限り、独学で学ぶのは困難です。教えてくれる方を見つけて読みましょう。

2)インド占星術を学ぶの参考になる書籍
1)で紹介した本を読んでインド占星術の基礎を理解した人には参考になります。

3)西洋占星術の書籍
惑星や星座の象意を理解するには西洋占星術の本がとてもわかりやすくおすすめです。
惑星が何座に入るとどんな意味を持つかというのは星座がずれていても不思議とそのまま適用できます。

1) インド占星術を基礎から学びたい方向けの本
インド占星術を本格的に学びたい方は本多信明さんの以下の2冊の本が比較的わかりやすいです。
ただ、初版には誤植もありますので、初心者の方は何かおかしいなと思ったら分かる人に聞いたほうがいいでしょう。
 いくらわかりやすい本であっても、インド占星術を学ぶにはよっぽど熱意と能力がない限り、独学で学ぶのは困難です。教えてくれる方を見つけて読みましょう。

2)インド占星術を学ぶの参考になる書籍
1)で紹介した本を読んでインド占星術の基礎を理解した人には参考になります。

3)西洋占星術の書籍
惑星や星座の象意を理解するには西洋占星術の本がとてもわかりやすくおすすめです。
惑星が何座に入るとどんな意味を持つかというのは星座がずれていても不思議とそのまま適用できます。

インド占星術ワークショップ報告のブログ記事

みなさん、こんにちは。先日のインド占星術講座の様子の報告を
妻のいづみがいい感じで写真入りでブログに書いてくれました。
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-357.html
ワークショップの様子が知りたい方はぜひ読んでみてください。
次回のインド占星術ワークショップのお申込みはこちらからよろしくお願いします。
http://jyoti.blog108.fc2.com/blog-entry-301.html

医療占星術:心の病をみる基本的な要素① 惑星

インド占星術に関心をもったり、鑑定に来たりする人はたいてい、何らかの心の問題を抱えてます。今日はそんな心の病をみる基本的な要素をみていきます。
1.月
月には心、感情、愛情、感覚を表します。月がどんな惑星の影響を受けているかで心の問題を見ることができます。月には母親や家庭という意味もあります。心の問題は母親や幼年期の家庭環境と深く関わりがあることを表しています。月は0~7歳までの年齢域を表しています。
2.水星
水星は思考、神経、知識、論理、知性、コミュニケーションを表します。水星が傷ついていると神経質であったり、論理的な理解能力やコミュニケーションに問題が発生します。
3.木星
木星は知恵や道徳、慈悲を表します。また、前向きな発展的な思考、楽天的な考えもあらわします。木星が傷ついていると知恵がなく、前向きに物事を考えられなくなります。
これら3つの惑星が良い位置、いい状態にあれば、健全な心と思考ができます。これらが傷ついていると精神的病、神経質、思考の混乱をもたらします。
・・・・とこれを読み、初心者が自分のホロスコープを眺めると不安に思ったりしてしまいますが、無傷なホロスコープの人はまずいません。凶星は太陽、火星、土星、ラーフ、ケートゥ(更にもっと言うと、土星のサブ惑星のグリカ、マンディ、土星外惑星の天王星、海王星、冥王星)と5つもあり、土星と火星は12星座中、4星座に影響を与えます。だから、無傷の配置の人はまずありえません。
そして、この実はこの凶星の影響を受けて精神的な葛藤をすることが人間の成長につながっていくのでスピリチュアルな成長を含めて考えると、凶星の影響はほどよくあることが良かったりします。