日別アーカイブ: 2014年6月27日

終わったー!

先日、遂にインド占星術中級講座が初めて終了しました。

4時間の講座を10回、10ヶ月かけてやってきました。
非常に密な講座で、教える中で自分自身も

たくさんのことを学びました。
やり遂げた感でいっぱいになりました。

最後まで、学び終えた皆さん、おめでとうございます!
そして、ありがとうございました!

講座終了後に懇親会に行った時の写真です。
皆さんいい顔してますね。

中級修了s

そして、これからも更に発展して
上級講座をしていこうと思います。

こうして、皆さんが楽しんで学んで
いってくれることが私の喜びです。

弱い身体の部位を読む簡単な方法

インド占星術で身体の中で弱い部位、病気をしやすいところを見るには主に凶星の影響がどの惑星に影響を与えているかで見ることができます。

例えば、次のようなホロスコープの人がいるとします。
(注:全くの架空のホロスコープです)

abc

このホロスコープでは水星が凶星の影響を多数受けています。水星は太陽にコンバストされ、火星とコンジャンクションしています。

このような場合は水星に割り当てられている身体部位が生来的に弱い可能性が考えられます。水星は自立神経系や腸、肺、呼吸器、皮膚などを象徴します。そのため、これらの器官の弱さが考えられます。

凶星の一つの影響だけでは、それほど重大なことにはなりませんが、凶星の影響が2つ、3つかかってくると、その身体の身体部位に関しては注意が必要になることがわかります。このようにインド占星術では医学的に身体のどの部分が弱いかということを知る助けになり、アーユルヴェーダや東洋医学、医療に従事する人にとても役に立ちます。

医学の祖と呼ばれる古代ギリシャの医者ヒポクラテスはこんな言葉を残しています。

「占星術を理解しないものは、医師ではなく愚か者である」

愚か者というのはちょっと言い過ぎかなと思いますが、医学に関わる人にとって、インド占星術は役に立つ有益な知識だと思います。


注意:ここでお伝えした知識だけで、その身体部位が病気になると判断するのは禁物です。ここでご紹介したことは、インド占星術の中でたくさんある技法の一つに過ぎないからです。本当に医療的な立場で判断するには、総合的な判断が必要です。

医療の分野は時には命に関わるともてセンシティブな、責任が伴う分野です。ご自身が対処法を知らないのであれば、ホロスコープから読み取れたことを無闇にお伝えしないことが賢明です。ここでお伝えした知識だけで判断するのは控えて下さい。