アキラライブ&写真展@伊豆高原

僕の友達キックDai http://mixi.jp/show_friend.pl?id=270257
とアキラさんのライブが5/25に伊豆高原であります。
アキラさんは今回、僕も初めてだけど。
ダイはとても熱くて、本当に世の中を良くしていこうという
強い思いのあるカメラマンです。
彼には会うたびにエネルギーをもらえる。
そんなダイが敬愛するアキラさんは本当にすごい人なんだろうな。
行くのが楽しみです。
是非、近くの人、パワーをもらいに行こう!
情報はこちらから
http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-10095110819.html

インドの聖者アンマが東京にやってきます

インドの聖者アンマ

今月の5/27,28に東京の調布の
味の素スタジアムにアンマが来ます。
アンマとは誰でしょう?
インドの女の聖者です。
来た人全員をハグします。
さすが聖者、すごい人です。
一見ただのインド人のおばちゃんです。
サイババのように奇跡を見せるということもありません。
だけど、この人に見るたびに愛の波動というのは
本当にあるのだなあと感じさせられます。
感じ方は人それぞれ
何も感じない人もいるでしょう。
自分も状態によっては何にも感じないこともありました。
でも、感じるときは20メートル離れてても
いることがわかります。
並の人間ではありえないことでしょう。
これは言葉では表現できず、体験するしかありません。
僕は自然に涙が溢れ出てきてしまう体験をしました。
心から癒される。
人はそれぞれ、色々な波動を出しているのだな
ということを感じさせられます。
癒されたい人は是非、一度行ってみてください。
入場無料です。
http://www.amma.jp/

風力発電は自然に優しいエコロジーなもの?

今、南伊豆では風力発電建設で大きな問題が起きている。
伊豆全体で101基の風車が建設される。
風力発電と聞いて、どんなイメージを描くだろうか。
CO2を出さない、環境に優しい、エコな未来のエネルギー。
そんなイメージを多くの人は描いているのではないだろうか。
自分もそうだった。
しかし、現実はそうではない。
一見、環境に優しいと言われ推進されていたものだが
今回のことで様々な問題があることを知った。
僕自身もかなりショックだった。
その問題点とは
1. 低周波障害、風車病
低周波とは人間の耳には聞こえない80Hz以下の音。
巨大な風車は24時間、この聞こえない音を出し続ける。
人体に表れる症状として、耳鳴り、頭痛、睡眠障害、集中力の低下、痺れ、肩こり、イライラがある。
幾つかの被害例では「低周波音にやられない低周波音鈍感者は心臓をやられる」という。
実際に既に伊豆では入院するまでに至ってしまっている人も出ている。
風力発電先進国のヨーロッパでは民家の半径5km以内には建ててはいけないという法律ができている。
この低周波によって、周辺の動物はいなくなるそう。
動物がいなくなるということは山の生態系は破壊されるということになる。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou21_080427furyoku2.htm
2. 海、山、森、自然の破壊
道路拡張工事によって、森が破壊され、土砂崩れがおきやすくなる。
基礎に数十メートルの深さになるコンクリートを埋め込む。
建設には危険な重金属系の薬品も使われ、地下水が汚染される。
土砂が海にも流れ出し、漁業にも影響を与え、魚や海草などがとれなくなる。
海も山も生態系が破壊され、汚染される。
3. 景観の破壊
これは個人的好みの問題もあるが。
大きさは高さ約120メートルにもなる巨大なものである。
壊れた場合、撤去費用が莫大にかかり、そのまま放置される可能性が高い。
南伊豆町では撤去するのに住民一人当たり、数百万円かかるという試算もある。
耐用年数は17~20年。撤去して、環境を復元できる保証はない・
ナウシカの巨神兵のように意味もなく残る。
台風などの突風で巨大な羽が落ちてきた場合とても危険である。
ジャンボジェット機がおちてくるようなものである。
4. エネルギーラインの破壊
これは地球は一つの生命体であるガイア理論を受け入れているかによるが。
すべての風車は山の稜線上に建てられる。
人間で言えば、背骨、経絡などに相当する。
ここに風車を作るということはエネルギーラインを絶ち、
エネルギーの流れがめちゃくちゃになるということになる。
それによって何が起こるのかはわからないが、
人間に当てはめて考えれば、かなり危険なことではないだろうか。
風車問題を考える住民の会
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yunami/index.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この問題はただ単に風車建設反対というだけの問題ではないと思う。
一部の人の利益のために税金が無駄に使われ、健康被害、経済的負担は
結局、一般市民である私たちに来るということ。
更には利益を得ている人たちも結局、
更に上の世界をお金で支配している人たちによって
お金という目先の欲望に踊らされているということ。
お金で踊らせることによって、住民同士を対立・分裂させて
本当にこの問題を引き起こして、搾取している人たちに
目を向けさせないようにされていることに気づかないといけない。
この風車建設の賛成反対の対立はかつてのダム建設や原発建設のときのように
お金という目先の欲望に踊らされ、住民同士、家族同士の人間関係・絆を
ずたずたに破壊してしまうということ。
この風車建設という問題を通して、本当に大事なことを考える必要がある。
本当にエコなエネルギー源は何か、
私たちは本当に持続可能な生活をするためにどんな道があるのか。
風車に単純に賛成か反対かではなく、もっと広い視野で、長い目線で
何が大切なのかを考え、地域全体がみんなが
幸せに暮せる道を考えていく必要があると思う。
この風車の問題を通して、お金で世界を支配している人たちの
支配から抜け出て、本当の道を見つけていけないだろうか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして、この問題に対して、自分は何ができるだろうかと考える。
とりあえず最初にできることは、mixiやブログを通して、
この問題があることを伝え、まず知ってもらうことである。
多くの人は、悲観的にとらえ、この問題に関わろうとしない。
もう建設は決まっているのだから、
何の権力もない一市民の自分に何ができる?
自分の生活だけで精一杯だ。
例え、ここで建設を止められたとしてもどうせ他で建設されるんだろう。
そのようなことを自分も思ったりもする。
でも、もうそうは言ってられない時代が来たように最近感じる。
今の私たちが変わらなければ、
私たちの未来も、子供たちの未来も、
更にその先の世代の未来もないのではないか。
人に話すこと、ブログや日記に書くことで伝えること。
より多くの人が知れば、誰かエネルギーのある人、能力のある人、聡明な人が
立ち上がって、何か良い道を示してくれるかもしれない。
そして、それぞれの役割を考えよう。
すべての人が反対!!と力強く活動できるわけではない。
人にはそれぞれやり方、得意なこと、役割があると思う。
自分の役割は先頭を切って、声高に反対と叫ぶことではないだろう。
その先にある道を考え、自然と調和した暮らしを実践し、
多くの人に伝えることであると思う。
まだそれを実践できる土地の縁に巡り会えていない。
実践できないことが心苦しい。
こんな長い文章を最後まで読んでくれた方、ありがとう!
あなたもまず、より多くの人に伝えること、反対に署名すること、
そして、自分にできること、役割を考えてみてみませんか?
自分自身の未来のために。

マクロビオティック 食べ物と性格・病気・運命

食べ物で病気になるということは
たいていの人が理解できると思う。
ただ、何を食べたら、どんな病気になるか
理解している人は少ない。
だから、多くの人は病気になる。
食べ物で性格が変わるということを
理解している人はほとんどいないだろう。
食べ物を変えることによって
性格はネガティブにもポジティブにも
攻撃的にも怒りやすくも、
優しくも温厚にもなる。
人には持って生まれた遺伝的性格や
育った環境、今いる環境によっても
勿論、性格は影響を受ける。
しかし、食べ物によって、性格が変わるのもまた
私の経験から確かなように感じられる。
厳格に玄米菜食をしているときは
心は穏やかでエネルギッシュで
ポジティブで幸福感に満ちている
身体も軽く、とても元気になる。
砂糖やケミカルなものや肉をとると
考えがネガティブになり、
鬱っぽくなったり、怒りっぽくなったり
身体も重くなり、風邪をひきやすくなる。
性格も身体の健康も変わるのも考えてみれば当然の話だと思う。
私たちの身体は100%食べ物でできているのだから
生まれる前は母親の食べたもの
生まれてからは自分の食べ物でできている。
自分がどんな病気になって、どんな性格になるかは
大人になってからは
かなりの部分は自分の責任になるのだろうと思う。
遺伝的に病気になるという人がいるが
その多くは食べ物によるものだろうと思う。
自分のアトピーは食べ物によって完全に直ったし、
不治の病と思われるガンさえも治る人もいるのだから。
そして、食べ物によって『運命』までも変わると言ったら
あなたは信じるだろうか?
私もごく最近まではそれは信じていなかった。
しかし、自分で本格的に食事を変えてからもう7年になる
やっと、それが実は本当なのではないかということがわかった。
確かにアトピーを治すためにマクロビオティックを始めた年から
明らかに運命は好転していたと今ではわかる。
人の身体も心も運命も食べ物しだい
その集合であるこの人間の世界の平和も食べ物しだい
世界の平和のために食べ物を変えることは如何に大切かが
最近、理解できるようになった。
マクロビオティックという思想に出会えたことに今は感謝です。

イメージの力

強くイメージするとそれが現実化するというのは
よく聞く話で、自分もそれは本当だなと感じている。
同じ建物に住んでる友達は、
それを物凄い強いイメージで実現していっている。
その友達はここに来て3、4ヶ月の間に
部屋のもののほとんどすべてをただで手に入れている。
車、バイク、テレビ、冷蔵庫・・・
ただ、欲しいと思ってもそう簡単に手に入れられるものではない。
友達曰く、漠然とした夢と違って、物は簡単!と言う。
物はイメージしやすいからと言う。
ただ、運がいいというだけでは済まされない
イメージの力が実際にあるんだなと感じさせられた。
今は時間が速く進み、物事が現実化する速度も
速まっているという
今まで本当かなと半分疑っていたが
本当にそうなのかと思わされた。
イメージの力は良い方にも悪い方にも作用する。
そう考えると迂闊に悪いイメージは抱けない。
常にポジティブなイメージを抱いて生きていきたいな☆

5月11日 『地球(母)さんありがとう祭り』に行ってきました

山梨県大月市にあるピラミッドセンターで行われた祭りに行ってきました。
インドのダルカレーとチャイ、沖縄のサーターアンダギーで出店しました。
新たな人との出会い、友達との再会、ライブ、火の儀式と
楽しいこと満載の一日でした。
ピラミッドセンターは驚きの建物でした。
一般の人から見たらかなり怪しく映るのかな。
中央線梁川駅から歩いて7分ととても便利な山あいにあります。
中は木造で木の温かみのあるとてもいい空間。
地下の瞑想室は僕の中ではかなり衝撃的な空間で
山田孝男とラマナマハリシの写真が飾られ、
今まで感じた中でもベスト3に入るかと思うくらいに
清浄なエネルギーに溢れた神聖な空間に感じられた。
また機会を作って行きたいなと思った。

誕生日 三十歳の気づき

5月10日 僕の30回目の誕生日。
その日、20代が終わった。
ここのところ、イベントの準備で頭がいっぱいで
自分がもうすぐ誕生日であることをすっかり忘れていた。
当日の朝、目覚めと共に気づいた。
自分で自分の誕生日を忘れていたことに
すごく驚いてしまった。
と同時に思いと気づきがやってきた。
自分ももう30年も生きたんだなと、
20代はまだまだ自分は若いんだと感じていたが
今日からは違うんだなと
友達が30歳の誕生日を成人の気分だと
いっていたが、正にそんな気分である。
サラリーマンをやめてドロップアウトして
生きて来た20代
日本も海外も様々なところを旅して
色々な経験をしてきた。
一方でごく普通の社会で生きる
普通の経験、普通の大人としての経験をしていない。
これからは定住して、社会的な意味で
一人前の大人になっていこうと思う。
そして、気づき
日本人はよく頑張ろう、頑張ろうと言うし、するが
もうそれはやめよう。
物事は思ったように進まない。
若ければ若いほど、焦りがある
想像することは簡単であっというまだが
現実化することは時間がかかる。
焦ること、急ぐことを止めよう。
ゆっくりと自分のペースで無理なく
人生を楽しみながら生きていこう
ゆったりと楽しみながら生きる大人になりたい。

お問い合わせフォーム

ブログへの感想、お問い合わせなど、気軽にメッセージ下さい。




お問い合わせで3日以上がない場合は届いていない、又は返信が届かない可能性が考えられます。
メールアドレスの入力を間違いがないか再度確認して送って頂くか、以下の他の方法でお問い合わせください。
1.ツィッターアカウント  jyotishMichiyuu
2.フェイスブック 村上幹智雄
3.mixi みっちゅう@宇宙の智
4.電話 080-6567-2249

本当の心と身体の健康って?

僕はアトピーを治すために
マクロビオティックの7号食というのをした。
簡単に説明するとほぼ玄米のみをの食事を10日間。
それによって、アトピーが治ったことはもちろん、
本当の健康とは何かということを垣間見た。
とても身体が軽く、走り出したくなるくらいに絶好調になる。
そして、心も信じられないくらいポジティブになる。
元来、自分はネガティブに物事を考えてしまう方だったのだが、
このときはもう、ネガティブ思考が不可能に思えるくらいに
どんなこともすべてポジティブに考える状態に。
すべてが楽しくて、何もしなくても
ただ生きてることだけで満足、幸せ!
食事が美味しくてたまらない。
無性に笑いたくなってくる。
(ちょっとはたから見たら危ない人!?・・・)
心も身体も健康というのはこうゆうことなんだなというのを
初めて理解した。
江戸時代以前の日本人が当たり前だったのだろうこの感覚。
現代人の多くの人は本当の心と身体の健康を知らずに
生きているんだろうなと思った。
現代は砂糖、肉、味の素、ケミカル添加物を使い、
舌先の一時的な美味しさ、インスタントな美味しさ、
商業的な儲けをを追求していったために
争い、混乱、苦しみ、悲しみに満ちた社会を作ってしまったんだな。
食がすべてではないけど
食の与える影響というのは
計り知れないものがあるんだなということを知った。
最近、つくづく思う。マクロビオティックを通して、
本当の健康、心の幸せ、地球の平和を伝えていけたらいいなと。

沖縄から帰ってきたよ~。

沖縄から帰ってきたよ~。
南国の楽園、沖縄は最高でした。
ホントに夢の世界でした。
多くの素晴らしい友に出会い。
大自然の素晴らしさ、ありがたさ、生きる喜び、
人の縁の大切さ、感じさせられる旅でした。
その素晴らしさを知りたい方は。
パートナーのいづもんがうまく日記にしてるので
今回はそれを見て下さい。
西表ジャングルを横断。
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-97.html
海水浴とモズクとり
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-98.html
竹富島へ
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-99.html
さよなら西表。
http://shanti.blog33.fc2.com/blog-entry-101.html
今は、夢から覚めたような感じだけど、
人生楽しんで、夢のような、
人生を送れるようになりたいな☆