カテゴリー別アーカイブ: 有名人検証

有名人検証 メンタリスト DaiGo

新年最初の占星術記事はメンタリストDaiGoさんです。
1986年11月22日 静岡県清水市生まれ(時間不明:お昼12時で作成。Ascは不明)
メンタリスト DaiGo ホロスコープ
初めて彼を見た時はとっても衝撃的でしたね。
やっぱり占星術家としては興味が沸くのでホロスコープを出してみました。
そうすると一見して非常に特徴的なものが出ています。
インド占星術で使う9惑星のうちKeを除く8つが水と風のサインに入り、
火と地に惑星がありません。
これは、彼のとても鋭い観察眼(風)と高い感受性(水)を与えています。
水のサインは感受性が高く心理学をするのにとても向いています。
そして、風のサインもあることで心理学を知性的に理解する能力が現れています。
また、とても流暢にユーモアたっぷりに話すことができるのは、
金星と水星のコンジャンクションがあるからです。
この組み合わせは言葉をとても表現力を豊かなものにします。
更に木星のアスペクトがあることで更にその能力を高いものにしています。
また、蠍座の太陽は見えない世界の探求、心理学の探求に高い才能があることを示しています。
そこに更に土星がコンジャンクションすることで完璧主義の傾向が出てきます。
彼の徹底した研究はこの蠍座の太陽の探究心から来ているのでしょう。
また、ラーフは一説によると5番目と9番目にアスペクトするといいます。
彼の独創的な研究はラーフのアスペクトが月と太陽に対してアスペクトがあることから来ているでしょう。
出生時間が不明でも、とても興味深い特徴が彼のホロスコープにはよく現れていて面白いですね。

バラック・オバマ再選 アメリカ大統領選挙

アメリカ大統領に現職のバラック・オバマ氏が再選した。
これは以前、記事を書いた時から再選する可能性が極めて高いと思い、
たまには時事ネタ予測をしてみたいと思っていた。
あまりにも明確に良い要素が出ているのでこれなら外さないだろうと思っていたのだが。
がしかし、講座に鑑定ととても忙しく気がついたら再選のニュースだった。
んんん~、残念・・・。
ということで今回はインド占星術的、なぜ再選できたかを検証してみたいと思う。
バラック・オバマ氏ホロスコープ
バラック・オバマ 大統領再選のダシャー
1.ヴィムショタリ・ダシャー
アメリカ大統領に再選された今のダシャーはSa/Sa/Saのダシャーである。
土星は1室に定座で在住し、9室支配星の水星と相互アスペクトを形成し
ラージャ・ヨーガを形成している。
高い社会的地位や成功は10室の象意である。
そして、10室から10室目の7室も同じ意味を持つ。
土星は成功と高い社会的地位を意味する7室と10室にアスペクトを形成している。
彼にとって社会的な成功について非常に運のいい時期であることを示している。
これはマハーダシャー・ラグナからもアセンダントからも同様です。
2.ヨーギニー・ダシャー
今のダシャーはMo/Meのダシャーである。
月は高い社会的な地位の達成を意味する7室を支配し、
幸運や首相を意味する5室でムーラトリコーナの位置にある。
水星は幸運の9室を支配し、第7室に在住している。
これもまた、極めて良い時期であることを示している。
3.チャラ・ダシャー
チャラ・ダシャーは山羊座/天秤座のダシャーである。
山羊座の土星はダラ・カラカであり、
アートマ・カラカと相互アスペクトを形成しており、
ラージャ・ヨーガを形成している。
天秤座から10室にはアマティア・カラカが在住し、成功を示している。
4.トランジットとアシュタカヴァルガ
トランジットで大きな運勢の流れを示す重要な惑星は土星、木星、火星である。
土星は10室を通過し、7室にアスペクトしている。
しかも、総合アシュタカヴァルガは31、土星のアシュタカヴァルガは4と極めて高得点である。
木星は5室を通過し、7室支配星の上をトランジットしている。
更に、この木星は現在、逆行中のため、10室に木星と土星のダブルアスペクトを形成している。
牡牛座の総合アシュタカヴァルガ34とこれもまた高得点で
木星のアシュタカヴァルガも5と高い点数の星座を通過している。
そして、火星は11室を通過し、7室支配星の月と10室支配星の金星にアスペクトを形成している。
総合アシュタカヴァルガ38の最高得点の星座で、火星のアシュタカヴァルガは7と極めて高い点数の星座を通過している。
土星、木星、火星のすべてのトランジットが成功と高い地位の達成を意味する
7室と7室の支配星、10室と10室の支配星にトランジットしている。
しかも、すべてが平均以上の高い得点のアシュタカヴァルガの星座を通過している。
トランジットもアシュタカヴァルガも最高の条件である。
更にナヴァムシャでのトランジットも見てみたがこれもすごい。
興味のある人は自分で検証してみてください。
以上、いずれの時期予測技法で見ても極めて良い時期であることを示している。
インド占星術ではこれほどまでに明確に出るというのは
改めて、インド占星術の理論に驚異的なレベルに感服してしまう。

有名人検証 映画『天地明察』より安井算哲(渋川春海)

昨日、いま話題の映画、天地明察を見てきた。
占星術家としては、星のことには大きなが関心があり、
これは見ねばと思い最終日ギリギリに見てきた。
面白い映画であったが、占星術家としてはやはり、
この主人公 安井算哲(渋川春海)がどんな人物か気になってしまった。
この安井算哲は天文暦学者、囲碁棋士、神道家である。
また、この映画の中で見ると和算家としての才能もあったようだ。
そこで、Wikipediaで彼の生年月日が出てきたので早速見て見ることにした。
やはり、歴史に名を残す人物だけあって、出生時刻がわからずとも
かなり特徴的なものが出ていた。
出生時間が不明なのでお昼の12時で作成した。
安井算哲(渋川春海)
安井算哲(渋川春海D9&D10)
●天文暦学者としての特徴
1目見て、まず目についたのは射手座への惑星集中である。
太陽と水星が在住し、更に木星がムーラトリコーナで在住している。
射手座は宇宙の真理を探求する星座である。
水星はヴァルゴッタマであり、ムーラトリコーナの木星と
コンジャンクションすることで高い知性があることを示している。
太陽と木星はコンジャンクションし、スーリヤ・グル・ヨーガを形成している。
スーリヤ・グル・ヨーガは威厳や支配者からの栄誉を表している。
実際に徳川光圀公や泰福らの有力者からの評価を受け、支援得ている。
また、射手座はD9分割図では木星のアスペクトバックを受け、
D10分割図では定座で在住している。
D1,D9,D10の3つで射手座が良いことは、射手座がとてもいい状態にあり
良きことを広める、真理への探究心があることを示している。
これが彼の場合は天文学に興味を持ち、
この時代の間違った授受暦を正し、新しい暦である大和暦を作り、
それを広める活動に至る強い意志になったのだろう。
●和算家(数学者)としての才能
また、和算家としての才能はどこに出ているのだろう。
インドの古典によると数学者の組み合わせは火星と金星だという。
それがなぜかはわからないが、彼のホロスコープでは
見事にその組み合わせが見て取れる。
・D1では金星と火星が星座交換をしている。
・D9では星座交換をして、相互アスペクトをしている。
・D10でも相互アスペクトを形成している。
●神道家の特徴
神道家としての特徴はまず、射手座への惑星集中である。
射手座は宗教家の星座でもある。
また、お昼の12時で作成したホロスコープでは月は山羊座の19度に在住している。
前後12時間ずれても星座移動することはないので月は山羊座に在住するのは確定となる。
この月は土星とコンジャンクションし、火星のアスペクトを受けているので
出家者のヨーガであるサニヤシン・ヨーガを形成している。
また、この月に対する強い土星の影響が地道で緻密な天文暦の研究心となり
新たな大和暦を作ることができたのだろう。
さすが歴史的有名人となると出生時間がわからずともかなり特徴が出ているのが面白かった。

ホイットニー・ヒューストン

今日は先日、急死したホイットニー・ヒューストンのホロスコープを見てみたい。
マイケル・ジャクソンもそうだったがこんなに若くして亡くなるのはとても残念なことだ。
ご冥福をお祈りしたい。
ホイットニー・ヒューストン インド占星術ホロスコープ
1.歌手としての才能
歌手としての才能は第2室に現れる。
第2室には木星が定座で入り、大きな声が出ることを表している。
また、木星は第2室のテーマの声も良くする。
火星のアスペクトもある。火星のアスペクトは甲高い声を出す歌手にとって重要。
多くの歌手は第2室に火星の関わりがある。
2.モデルとしての活躍
●美人になる配置
◎容姿は第1室に表される。
・第1室に吉星が関わると容姿に恵まれる。
・モデルなど美を追求する職業には特に美しさの惑星である金星の影響が重要になる。
・水星は若々しくなり、月は丸みを帯びた気品のある容姿になる。
・第5室や第9室の支配星は生来的凶星でも容姿に良い影響を与える。
◎顔の良さは第2室に現れる。
・第2室に吉星が関わると美人になる。特に金星、水星、月。
・第5室や第9室の支配星は生来的凶星でも顔の良さに良い影響を与える。
ホイットニー・ヒューストンの場合
・第1室のみずがめ座自体が良いルックスになりやすい。
・そこに若々しい水星がアスペクトし更に良くしている。
・第1室支配星の土星には美しさの金星がアスペクトしている。
・第1室に金星が絡むとかなりの確率で華やかな美人になる。
・第2室には月が在住し、これも顔を丸みを帯びた美人にする。
3.ドラッグ、アルコール中毒になったの要因
・第2室とその支配星が土星と火星のダブルアスペクトを受けており
 体に悪いものを摂取する傾向があることを示している。
・月がうお座にあり、感覚的な快楽に陥りやすいことを示している。
・月に土星と火星のダブルアスペクトを受けており、心の傷付きが深く
 精神的に不安定で心が満たされないことを示している。
4.歌手としての成功の配置

1985年にデビューアルバム「ホイットニー・ヒューストン」[12]をリリースし、いきなり爆発的人気を獲得した。2作目のシングル「セービング・オール・マイ・ラヴ・フォー・ユー」[13]から7曲連続で全米シングルチャート1位の記録を打ち立てた。この記録はビートルズの6曲連続を超える新記録であり、2012年現在いまだに破られていない。
Wikipedia ホイットニー・ヒューストンから引用

1985年9月より金星/ラーフ期が始まっている。
金星は第4室と第9室を支配しラージャ・ヨーガ・カラカで第7室支配星の太陽とコンジャンクションし、
ラージャ・ヨーガを形成している。
ラーフは第5室に在住し、自己実現できる華やかな時期であることを示している。
ラーフのディスポジターの水星は第5室支配で第7室に在住し、ラージャ・ヨーガを形成している。
第7室はデビューと名声のハウスである。
そのため、金星/ラーフ期はホイットニー・ヒューストンにとって大きな成功の時期であったことが読みとれる。
インド占星術で色々な人を見ていると、生きることについて色々と考えさせられますね。
成功と幸せは必ずしも一致しないんだなと。
でも、困や苦難を乗り越えて魂の成長していく。
その道を探っていくのがインド占星術なのだなと思う。

訂正とお詫び 昭和天皇ホロスコープ

先日、昭和天皇についての記事を書いていましたが出生情報に入力ミスがありました。間違った情報を提供してしまいすみませんでした。ブログ読者の方がコメント教えていただきわかりました。本当に助かりました。このまま間違った情報を提供し続けるところでした。hanaさん、どうもありがとうごいました。
一人で書いていると間違いのないようにと確認しているのですがこうゆうことが起きてしまうんですよね。見かけによらず天然ボケなところがあるので、何か間違えを見つけたら、コメントなどで教えていただけると助かります。
修正してより良い記事を書いていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
間違った記事は午前10時10分で作成していました。正しくは午後10時10分です。
それがこのホロスコープです。
昭和天皇 インド占星術ホロスコープ
・・・・・・・・さすがに歴代天皇(神話上の天皇を除く)在位期間が最も長い62年。すごいホロスコープですね。
以前書いた記事の間違いも書き直しました。お陰様で部分アスペクトの大切さもわかる思わぬ発見がありました。
第1室と第9室の絡みは家柄の良さを表す
近代天皇家四代に見る王様の星の配置
次はこのホロスコープについて読んでみたいと思います。

堀ちえみの芸能人としての成功 ①

今日は堀ちえみのポジティブな側面、芸能人としての成功をみていきたと思います。
堀ちえみインド占星術ホロスコープ
体の健康と丈夫さ
まず、第1に重要なのは第1室が強いこと。第1室が強いことは肉体的に健康であり、ハードワークにも耐えられる屈強さを持っています。
第1室支配星が第8室に在住しています。第8室に在住することは問題ですが、高揚し、しかもヴァルゴッタマなので肉体的に健康であり、丈夫だということを表しています。
顔と声の美しさ
アイドルであり、女優であるためには顔と声がよくなければなりません。
顔や声は第2室が担当します。第2室は高揚の木星のアスペクトを受けています。しかも木星はトリコーナの第1室支配です。そして、トリコーナの第5室を支配する火星からのアスペクトも受けています。第2室の支配星もまた、高揚の木星のアスペクトを受けています。
木星の影響は声の良さと同時に張りのある大きな声を出せることも意味しています。
第2室とその支配星は吉星と吉ハウスを支配している惑星のアスペクトを強く受けているため、美人でいい声が出せるという才能に恵まれました。
表現力の豊かさ

女優としての表現力の豊かさは水星と金星のコンジャンクションによります。水星と金星のコンジャンクションは水星の言葉やコミュニケーションに金星の芸術性や優しい柔らかさが与えられます。そして、それが太陽ともコンジャンクションすることで、社会的な場面や仕事で強く表れてきます。
また、この組み合わせが水瓶座で形成されることでとても個性的で独創性が発揮されます。

堀ちえみの再々婚③ 第2回目の結婚と離婚

堀ちえみインド占星術ホロスコープ
再婚
2回目の結婚は2000年5月にしています。この時のダシャーは月/月/水星期です。マハー・ダシャーの月は第5室に在住しています。第5室の関わるダシャーは女性にとって結婚に関わるダシャーです。第5室は自己実現のハウスで最も華やかなハウスであるからです。結婚するダシャーは5-11室軸も大切です。プラティアンタル・ダシャーの水星は第7室の支配星で結婚のハウスを支配しています。
月期の結婚はマハー・ダシャー・ラグナと月・ラグナのダブル・ラグナから第8室支配星の火星が第7室に在住し、第8室が絡み、更にケートゥが在住することでパートナーとの関係において逃れられない問題が発生することを暗示しています。
結婚相手がアウトドア雑誌の編集者というのは、火星は野性的、本能的でスポーツに関わるので第7室の火星らしい相手です。
別居
2回目のパートナーとの問題が顕在化したのは2009年1月の別居の開始です。この時期は月/金星期です。マハー・ダシャーの月は第8室を支配し、ラーフとコンジャンクションし、火星のアスペクトを受け、苦悩や不安定さがあります。
金星はラグナから第6室の支配星であり、第7室支配の水星とコンジャンクションし、パートナーとの不和・争いを示しています。月ラグナから見ても第7室の金星は第11室に在住し、第3室と第6室を支配する水星とコンジャンクションしています。
アセンダント・ラグナ、月ラグナ、マハー・ダシャー・ラグナの3つから見て、第7室と第6室の絡みがあるのでこの時期に別居するに至ったのでしょう。
2回目の離婚
2回目の離婚の2010年6月は火星/ラーフ/木星期です。マハー・ダシャーが切り替わっての離婚はマハー・ダシャーの切り替わりによる大きな内面の変化も影響します。火星は離婚の第12室を支配し、別離のケートゥとコンジャンクションしています。月ラグナから見ると第7室の火星であり、パートナーとの争いを示します。
アンタル・ダシャーのラーフは混乱と苦悩を表します。マハー・ダシャー・ラグナから第7室にあり、パートナーとの関係の問題があります。
プラティアンタル・ダシャーの木星はアセンダント・ラグナから第8室に在住し、苦悩を表します。マハー・ダシャー・ラグナからは第6室を支配しています。月・ラグナからは第12室を支配しています。金星・ラグナからは第11室を支配し、第6室に在住しています。
どのラグナから検証しても、離婚に関わる第6室、第11室、第12室が出てきます。このために2回目の離婚に至らざるえなかったのでしょう。

バラック・オバマ 大統領就任

バラック・オバマ 1961年8月4日 19:24 生まれ アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル
バラック・オバマ氏ホロスコープ
1.大統領選挙勝利のとき
●ヴィムショタリダシャー
2008/11/04はJu/Mo/Meだった。マハーダシャーの木星は減衰してはいるもののニーチャバンガしています。1室在住で方角の強さも獲得しています。アセンダントと木星からダブルラグナでアンタルダシャーの月は自己実現の5室に7室支配星でムーラトリコーナで強い状態で在住しています。良質なラージャヨーガが形成されています。そしてプラティアンタルダシャーの水星は9室支配星でケーンドラの7室に在住しています。7室はデビューのハウスでもあります。月ラグナからも水星は2,5室支配で4室支配の太陽とコンジャンクションし、マハーダシャー支配星の木星(8,11室支配)、強力なラージャヨーガが構成されています。ラーシのみで考えても大統領選挙に勝つのには申し分の無い配置でしょう。
更にナヴァムシャでは水星はアンタルダシャーの月から6室で高揚し、競争に勝つことを示しています。そして、太陽から10室に在住で高揚し、1室と4室支配の木星と相互アスペクトし、これもまた強力なラージャヨーガを構成しいます。
仕事を表す分割図のダシャムシャーでは水星はアンタルダシャーの月から6室支配星で3室定座に在住し勝負運の強さを表しています。また太陽から見てもナヴァムシャと1,10室支配星で10室で定座に在住し、社会的名声を得ることを表しています。
●ヨーギニダシャー
ヨーギニダシャーではラーフ/水星/土星期でした。ラーシでは水星は9室を支配し、デビューの7室に在住します。1室支配星の土星とも相互アスペクトし、ここでもラージャヨーガを形成しています。
ナヴァムシャでは水星は太陽から10室定座で強い状態にあります。ラーフからは5室定座で強く、自己実現できることを示しています。また土星は水星からまた5室定座に在住し、6室支配星で勝負運の強さを物語っています。ラーフからそれぞれ水星5室、土星9室にあり、しかも定座でトリコーナにあることからとても幸運な次期であることを示しています。
ダシャムシャでは水星は太陽とラーフのダブルラグナで定座の10室に在住し、ここでも強く名声を得ることを示唆しています。土星は太陽から5室、6室を支配し1室の有効星座に在住し、ラージャヨーガを形成しすると同時に6室が強く勝負運の強さを示しています。
●チャラダシャー
チャラダシャーでは水瓶座/蠍座基で蠍座から9室にAmKの太陽が在住し、成功の次期であることを示しています。
以上の詳細な検証から彼が大統領選挙に勝つことは必然的なことだったのでしょう。
2.大統領就任式のとき
バラック・オバマ 大統領就任トランジット
日本時間の2009年1月21日12:00、全世界が注目するアメリカ大統領の就任式であった。そこでその日のトランジットを検証してみた。すると就任式に相応しい特徴が読みとることができた。
まず、アセンダントから検証すると第1室を幸運の木星が出生の木星をトランジット、仕事や威厳、リーダーシップを意味する太陽も1室をトランジット。しかも、出生の木星と1度以内のタイトなトランジット。ラーフもトランジットし、アセンダント・月・太陽にアスペクトし、彼にとって大変な時期であることも読み取れる。また、太陽をラグナとしたときにはデビューの第7室を木星・太陽・水星がトランジット。月からみると幸運の第9室をトランジットし、極めて運気の高い時期である。
また、短期的なことを表す月はアセンダントから高い地位・名声・評価・願望成就の第11ハウスを通過。月ラグナからはデビューと名声の7ハウス、太陽からは自己実現の第5室。しかも、総合アシュタカヴァルガのビンドゥは38と非常に高く、最高の状態にある。
ヴィムショタリダシャーは木星/月/金星、アンタルダシャーの月はアセンダントとマハーダシャーラグナから第7室(デビューと名声)支配星。それが第5室(自己実現)でムーラトリコーナの強い状態にあり、幸運の木星からアスペクトを受けている。プラティアンタルダシャーの金星はアセンダントとマハーダシャーラグナから5室と10室を支配するラージャヨーガカラカ。それが契約の6室に在住し、大統領への就任を示している。
トランジットでもヴィムショタリダシャーでも、地位・名声を得る最高の配置で、インド占星術の観点からも大統領就任を示していることがよくわかる。
3.性質や特徴
アセンダントが山羊座でそこに土星が定座で在住することから、野心家で思慮深く、責任感があり現実的に粘り強い人であることを表している。

就任演説
今われわれに求められているのは、新たな責任の時代だ。すなわち、米国民一人一人が、自分自身やわれわれの国家、世界に対して責務を負っていることを認識することだ。自分のすべてを困難な課題に注ぎ込むことほど充足感が得られ、われわれを特徴づけるものはないとの信念を持ち、いやいや受け入れるのでなく、むしろ喜んで受け入れる責務なのである。

就任演説で「責任の時代」と述べている。この言葉は地の星座の山羊座への土星の自室在住と同じく地の星座の牡牛座への月のムーラトリコーナで強い状態での在住が象徴的に示している。どちらも責任感がとても強い星座であり、それが非常に強調されている。
土星と木星がコンジャンクションしていることから発展的思考を持ちながら、土星の現実的にものごとを考え、目標を現実化する力を持っている。それ故に大統領にまなることができたのだろう。 就任演説は全体的に高い理想を掲げ、とてもメッセージ性に富み、聴衆を魅了させた。これは第10室の海王星に象徴される。海王星は夢想家、ユートピア思想、幻想を意味し、人を魅了する魔術的な力を持っている。また他者との境界が曖昧になるところは「我々」という言葉を多用するところによく現れている。
彼の大衆からの高い人気は月の強さにある。第7室を支配し、第5室に牡牛座でムーラトリコーナに在住し、ラージャ・ヨーガを構成している。そこに最大吉星の木星がアスペクトを組み、とても強く、よい状態にある。強く良い月は大衆からの人気を表す。またこの強く良い月の第5室在住は女性的な愛情、優しさ、慈悲心も意味する。
彼の政策や主張には平和を求めていることが伺える。

・イラク戦争には一貫して反対しており、開戦直前の2003年3月16日にブッシュ大統領がサダム・フセインに対して48時間以内のイラク撤退を求める最後通牒を出した際、シカゴでの反戦集会で聴衆に対して「まだ遅くない」と開戦反対を訴えた。就任後は段階的な撤退を目指すとしている。
・「国際的な核兵器禁止を目指す」とも発言しており、ロシアと協力し双方の弾道ミサイルを一触即発の状況から撤去し、兵器製造に転用可能な核分裂性物質の生産を世界的に禁止、更に米ロ間の中距離弾道ミサイル禁止を国際的に拡大することを目指すとしている。

このような性質は第6室に在住する金星に現れている。第6室在住の金星は平和主義を表している。また、この金星は第5室と第10室を支配するラージャ・ヨーガ・カラカで親密な友好状態で在住し、とてもよい状態にある。自己実現(第5室)が奉仕(第6室)活動の中にあり、天命・仕事(第10室)が奉仕(第6室)的な面があることを示していると思われる。また、実際に彼は人権派弁護士として活動し、貧困層救済の草の根社会活動をしていた。

環境政策
気候変動に関する協議に積極的に参加すると述べ、主要企業に二酸化炭素排出量の上限(排出枠)を設定する「キャップ・アンド・トレード」方式の排出量取引を開始し2020年までに温室効果ガスの排出量を大幅に削減する意向をカリフォルニア州の地球温暖化関連の会合に寄せたビデオ演説で表明した。

彼は地球環境への意識もそれなりに高く持っていると思われる。それは先に責任感の強さで述べたように地の星座の強さである。地の星座の強い人は環境意識も高いようだ。地は大地の地であり、地球と繋がりやすい気質を持っているからなのだろう。
第8室に火星とラーフが在住し、とても傷ついている。第8室は苦悩・制限・束縛・不安定・違法行為を表す。彼は基本的には全体的に人間的によい質を持っているがこの時期にはそれがやや不安定化することが考えられる。これから訪れる木星/火星期、木星/ラーフ期には大統領としてエネルギッシュに活動していくが社会的な評価を得がたく、彼にとってとても困難な時期になる可能性が考えられる。
第2室にケートゥが在住し、火星がアスペクトし、傷ついている。幼少期の環境の困難をあらわしている。また、言葉には攻撃的な面もある。ただ、月から2室に金星があることから、美しい言葉を語ることを示している。
木星と水星がタイトにアスペクトを組んでおり、とても知性的な人である。ラーシでは水星が仕事の7室、ナヴァムシャでは太陽から10室に在住し、高揚して、パドラ・ヨーガを構成している。ダシャムシャでも太陽から10室で定座に在住し、同様にパドラ・ヨーガを構成している。仕事において、水星の知性、コミュニケーション能力、弁舌能力が発揮されることがわかる。事実、彼は素晴らしい、弁舌能力を持っている。
■参考資料
Wikipedia バラク・オバマ
・オバマ大統領就任演説の全文
 市民の皆さん。
 わたしは今日、謙虚な思いで任務を前にし、皆さんが寄せてくれた信頼に感謝し、祖先たちが払った犠牲に心を留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領のわが国への奉仕、ならびに政権移行の間、示してくれた寛容さと協力に感謝する。
 これで、44人の米国人が大統領就任の宣誓を行った。その言葉は繁栄の高まりのとき、平和で静かなときに語られてきた。だが、多くの場合、誓いは立ち込める暗雲や猛威を振るう嵐の中で行われたのだ。こうしたとき、高位の者たちの技量や考え方だけに頼ることなく、われわれ人民が祖先の理想に忠実で建国の文言に従ってきたからこそ米国はこれまでやってこれた。
 われわれはそう歩んできたし、今の世代の米国人も同様でなければならない。
 われわれはいま危機の真っただ中にある。われわれの国は、果てしなく続く暴力と憎しみのネットワークと戦争状態にある。一部の強欲で無責任な人々のせいだけでなく、皆が困難な道を選び次の世代に備えることができなかった結果、経済はひどく脆弱になってしまった。家を失い、仕事は減り、商売は行き詰まった。医療費は高過ぎ、学校制度は明らかに失敗している。われわれのエネルギーの使い方が、敵を強化し、地球を脅かしているということが日々明らかになるばかりだ。
 これらはデータや統計で示すことができる危機の指標だ。測ることはできないが、同様に深刻なのは、自信喪失が全土に広がっており、米国の衰退は避けられず、次の世代は下を向いて生きなくてはならないという恐怖だ。
 今日、あなた方に言おう。われわれが直面する試練は本物だ。深刻で数多くあり、容易に短期間では解決できない。だが知ってほしい、アメリカよ。試練は克服できる。
 この日、恐怖より希望を、いさかいや不和より目的を共有することを選び、われわれは集まった。
 この日、われわれは、あまりにも長い間、この国の政治を窒息させてきた卑小な恨み言や偽りの約束、非難の応酬や使い古されたドグマ(教義)に終わりを告げる。
 われわれの国家はまだ若いが、聖書の言葉にあるように、子供じみたまねをやめるときが来た。不朽の精神を確認し、よりよい歴史を選択し、世代から世代へ受け継がれてきた大切な贈り物、崇高な理念を前進させるときが来たのだ。それは、すべての人民が平等で自由であり、最大限の幸福を追求する機会を与えられるという、神からの約束だ。
 われわれの国家の偉大さを確認するに際し、われわれは偉大さが決して与えられたものではなく、つかみ取らなくてはならないことを理解している。われわれの旅に近道はなく、途中で投げ出すことは決してなかった。その旅路は、労働より余暇を好み、富や名声による喜びのみを欲するような臆病者たちのためのものではなかった。むしろ、長く険しい道を、繁栄と自由に向けわれわれを導いてきたのは、リスクを恐れない者、自ら実行する者、物づくりをする者であった。一部は名をなした人々だが、より多くは勤勉で名もない人たちだった。
 われわれのために、彼らはわずかな所持品を荷物にまとめ、新たな暮らしを求めて海を渡った。
 われわれのために、彼らは劣悪な環境で懸命に働き、西部に移り住んだ。またむち打ちに耐え、硬い大地を耕した。
 われわれのために、彼らはコンコード(独立戦争の激戦地)やゲティズバーグ(南北戦争の激戦地)、ノルマンディー(第2次世界大戦で連合軍が上陸作戦を行った場所)、そしてケサン(ベトナム戦争の激戦地)のような場所で戦い、死んでいった。
 彼らは幾度となくもがき、犠牲となり、その手が擦りむけるまで働いた。われわれがより良い人生を送れるようにと。彼らの目には、米国は個人の志の集まりよりも大きく、出自や貧富、帰属のあらゆる違いを超えた偉大なものと映った。
 われわれは今日もこの旅を続けている。われわれは依然、地球上で最も繁栄した強い国家であり続けている。われわれの労働者はこの危機が始まったときと同様に生産的だ。われわれは変わらず独創的だ。われわれの商品やサービスは先週や先月、昨年と変わらず必要とされている。われわれの能力は衰えていない。しかしやり方を変えず限られた利益を守り、嫌な決断を先送りする時代は確実に過ぎ去った。今日から始めよう、われわれは元気を取り戻し、ほこりを払い、米国を再生させる仕事に取り掛からなければならないのだ。
 至る所にわれわれがなすべき仕事がある。(現在の)経済には大胆で迅速な行動が必要だ。われわれは新しい雇用を創出するだけでなく、新たな成長の基盤を築くために行動する。われわれは商業を潤してわれわれを結び付ける道路や橋、配電網やデジタル回線をつくる。われわれは科学をあるべき姿に回復させ、技術の驚異的な力を巧みに使って医療の質を向上させ、そのコストを削減する。われわれは太陽や風力、大地の恵みを利用して自動車を動かし、工場を稼働させる。そしてわれわれは新しい時代の要望に応じるため学校や、大学を改革する。われわれはこれらをすべて成し遂げることができるし、成し遂げるだろう。
 今、われわれの志の大きさに疑問を唱える人がいる。われわれのシステムが多くの大きな計画に耐えられないと指摘する人がいる。しかし彼らの記憶力は乏しい。彼らはこの国が成し遂げたものを忘れている。想像力が共通の目的と結び付き、必要性が勇気と交わったとき、自由な人間たちが成し遂げることができるものを忘れている。
 皮肉屋は、彼らの足元で地面が動いたことを理解していない。長い間、われわれを消耗させた陳腐な政治議論はもはや通用しない。今日問われているのは政府が大きいか小さいかではなく、政府が機能するかどうかだ。各家庭が適正な賃金の仕事を見つけ、費用負担ができる医療を手にして、尊厳ある退職後の生活を送る手助けを政府ができるかどうかだ。答えが「イエス」なら、われわれは前に進む。答えが「ノー」なら、その政策は終了する。国民のお金を管理するわれわれには説明責任がある。賢明に支出し、悪い慣習を改め、誰もが見守る中で仕事をしなければならない。そうすることでのみ、人々と政府の間に不可欠な信頼関係を再生することができるからだ。
 問うべきは、市場が良いか悪いかではない。富を生み出し自由を拡大する市場の力は無類のものだ。しかしこの危機により、監視しなければ市場は制御不能になることも分かった。富める者だけを優遇していては、国家の繁栄は長く続かないことが再確認された。われわれの経済が成功したのは、国内総生産(GDP)が大きいだけでなく、繁栄が広範囲に行き渡り、やる気のある者すべてに機会を与えることができたからだ。慈善ではなく、それがわれわれの公益に通じる最も確実な道だからだ。
 防衛に関しては、安全か理想かを選ばねばならないとの考えは誤りであり認めない。建国の父たちは、想像を超える危機に直面しながらも、法の支配と人権を保障する憲章を起草した。何世代にもわたって血が流される中で、この憲章は充実してきた。この理想の光は今も世界を照らしており、ご都合主義で手放すことはできない。大都市からわたしの父が生まれた小さな村まで、今日の日を見ている世界の人々や政府に告げたい。米国は、平和と尊厳を求めるすべての国、男性、女性、子供の友人だ。そして、いま一度先頭に立つ用意がある。
 先の世代は、ミサイルや戦車の力だけではなく、確固たる同盟関係と信念によってファシズムや共産主義と対決したことを思い起こしてほしい。先の世代は、われわれの力だけでは自分たちを守ることはできないし、その力で思うままに振る舞っていいわけではないことをわきまえていた。軍事力は思慮深く用いることでその力を増すことを踏まえ、われわれの安全は大義の正しさや謙虚さ、自制からもたらされることを知っていた。
 われわれは、この遺産を受け継ぐ。この信条にいま一度立ち返ることで、新たな脅威に立ち向かうことができる。この脅威はより大きな努力、国と国の間のより踏み込んだ協力と相互理解を必要とする。われわれは責任ある形でイラクをイラク人に委ね、アフガニスタンでは、平和を揺るぎなきものにしなくてはならない。古き友、かつての敵とともに核の脅威を減ずるための努力を重ね、地球温暖化を食い止める。われわれの生き方を疑わないし、それを守ることにためらいもない。そして、テロや罪のない人々をあやめることで目的を達しようとする者に断言しよう。今こそわれわれの精神はより堅固であり、打ち負かされることはない。勝つのはわれわれだ。
 われわれが多様な文化の寄せ集めであることは、弱さではなく力だ。われわれはキリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教、そして無宗教の人々の国である。この地球の至る所から集まったさまざまな言語や文化がわれわれを形づくっている。われわれは南北戦争や人種差別の苦渋を味わい、暗い歴史を超えてさらに強くなり、団結した。だからこそ、過去の憎しみは乗り越えられると信ぜずにはいられない。人種や民族間の隔たりが解消され世界が小さくなるにつれ、われわれに共通する人間性が現れる。米国は新たな平和の時代への先導役を務めねばならない。
 イスラム世界に対しては、相互の利益と尊重に基づき前進する新たな道を希求する。争いの種をまき、自らの社会の災難を西側社会のせいにする指導者たちよ。あなたたちが破壊するものではなく、築き上げるものによって人々の審判が下るのだ。腐敗と欺き、抑圧によって権力にしがみつく者たちは、歴史の流れに外れていると知れ。ただ拳を下ろすなら、われわれは手を差し伸べよう。
 貧しき国々の人々には、田畑が豊かに実るよう、清潔な水があふれるよう、共に働くと誓おう。飢えた体に滋養を注ぎ、やせ細った心を癒やすために。そして、われわれと同様、豊かさに恵まれた国々には、これ以上の無関心は許されないと訴えたい。結果を顧みずに世界の資源を浪費することは許されない。世界は変わった。われわれも共に変わらなければならない。
 われわれの前に延びる道を考えるとき、今このとき、はるか遠くの砂漠や山々をパトロールする勇敢な米国人を感謝の意を込めて思い起こす。時を超えてささやくアーリントンに眠る英雄たちのように、彼らはわれわれに語りかける。われわれは、彼らが自由の守り神というだけでなく、奉仕の精神を体現しているからこそ、自分自身よりも崇高な何かに積極的に意義を見いだそうとしているからこそ、敬意を表すのだ。新たな時代が形づくられようとしている今こそ、われわれはこの精神を心に宿さなくてはならない。
 政府の能力や義務はつまるところ、この国がよりどころとする米国民の信念と決意なのだ。堤防が決壊したときに見知らぬ人を受け入れる親切心、暗黒のときに友人が仕事を失うのを黙って見ているくらいなら自らの労働時間を削る労働者の無私の精神。煙に包まれた階段を突進する消防士の勇気、そして子どもを育てる親の意志。これらこそが、最後にわれわれの運命を決定付けるのだ。
 われわれの試練は新しいものかもしれない。それに立ち向かう手段も新しいものかもしれない。われわれの成功は、勤勉、誠実、勇気、フェアプレー、寛容、好奇心、忠誠心、そして愛国心といった価値観にかかっている。これらは古くからあるものだが、真理である。これらの価値観は歴史を通じて、進歩をもたらす静かな力であり続けてきた。必要なのは、こうした真理に立ち返ることだ。今われわれに求められているのは、新たな責任の時代だ。すなわち、米国民一人一人が、自分自身やわれわれの国家、世界に対して責務を負っていることを認識することだ。自分のすべてを困難な課題に注ぎ込むことほど充足感が得られ、われわれを特徴づけるものはないとの信念を持ち、いやいや受け入れるのでなく、むしろ喜んで受け入れる責務なのである。
 これが、市民であることの代償と約束だ。これが、われわれの自信の源なのだ。不確かな運命を自ら切り開くよう、神はわれわれに求めている。
 これが、われわれの自由と信念の意味だ。だから、あらゆる人種と信条の男女と子供たちが、この壮大なナショナルモールに祝福のために集まることができるのだ。だから、60年足らず前には食堂で給仕もしてもらえなかったであろう父を持つ一人の男が、最も神聖な宣誓をするため皆さんの前に立つことができるのだ。
 この日を記憶に刻もう。われわれが何者であり、どれほど遠く旅してきたのかを。米国が建国された年、厳寒の時期に、少数の愛国者の一団がいてつく川岸で、消えそうなたき火の傍らに寄り合った。首都は見捨てられ、敵は前進し、雪は血に染まった。独立革命の実現が不確かなときに、建国の父はこの言葉を読むよう命じた。
 「希望と美徳しか生き残れない酷寒の中で、共通の危機にさらされた都市と地方が共に立ち向かったと、未来の世界で語られるようにしよう」
 アメリカよ。共通の危機に直面した苦難の冬に、この不朽の言葉を記憶にとどめよう。希望と美徳を胸に抱き、いてつく流れに立ちはだかり、どんな嵐にも耐えてみせよう。子孫たちにこう言い伝えさせよう。試練にさらされたとき、われわれは旅を終えることを拒んだのだと。われわれは振り返ることも、たじろぐこともなかったのだと。そして地平線を見据え、神の慈悲を感じながら、自由という偉大な贈り物を抱き、未来の世代に無事に届けたのだと。(共同)

松下幸之助④ 幼年期の病弱さと肺の弱さ ~ 神様の女房

松下幸之助ホロスコープ
生来的な体の弱さは第1室支配星の火星がガンダンタに在住し、ラーフとコンジャンクションしていることから来ています。幼年期に肺が弱かったのは、第4室と月が傷ついていることから表されます。肺は月と第4室に表されます。
土星が第4室を支配し、第12室に在住し、第8室と第11室を支配する機能的凶星の水星とコンジャンクションし、逆行した木星からアスペクトを受け、肺は健康面でとても傷ついています。
さて、出生図では月は減衰の星座に位置していますが、それほど強い傷つきが見られません。しかし、ここで分割図が重要になってきます。健康問題を見るときは出生図の他にドレッカナ、ナヴァムシャ、ドヴァダシャムシャ・チャートが重要になってきます。
分割図を順に見てみましょう。
ドレッカナ・チャート
松下幸之助-ホロスコープ-D3
月は減衰し、火星とコンジャンクションしています。
ナヴァムシャ・チャート
松下幸之助-ホロスコープ-D9
太陽とラーフのパーパ・カルタリ、土星と火星のアスペクトを受け激しく傷ついています。逆行の木星のアスペクトも受けています。
ドヴァダシャムシャ・チャート
松下幸之助-ホロスコープ-D12
火星とコンジャンクションし、太陽と土星のパーパ・カルタリ、逆行木星のアスペクトを受けて傷ついています。
分割図を見ると月は非常に傷ついているのがわかります。健康を見るときはこれらの分割図を見ることもとても大切なのです。
1989年4月27日 気管支肺炎で亡くなりました。亡くなったときはラーフ/水星期でした。ラーフはアンコンディショナル・キラーで寿命が来た時に死をもたらします。ラーフは第1室支配星の火星とコンジャンクションし、体を傷つけています。
水星は第8室と第11室を支配し、機能的凶星として第4室(肺)支配星の土星とコンジャンクションし、肺を傷つけています。ディスポジターの金星は第7室と第12室を支配し、マラカで第1室に在住し肉体を傷つけています。これらの理由でラーフ/水星期に肺炎による死が訪れました。

堀ちえみの再々婚①

今日は離婚と結婚を繰り返してしまうホロスコープを見てみます。女優の堀ちえみさんは最近、再々婚のニュースが報じられました。

タレントの堀ちえみ(44)が12日、レギュラー出演しているフジテレビ「知りたがり!」(月~金曜、前9・55)で、交際中の会社員男性(45)と3度目の結婚をすることを発表した。
 「結婚します。3度目ですけど、慎重ですけど、怖いものはないです。仲良くしています」ときっぱり。関係者によると、男性の誕生日を迎える12月に、ごく少人数での結婚パーティーを検討している。
 男性との交際は、6月に番組やブログで公表。昨年9月に大阪府内の自宅付近で声をかけられ、その後、偶然、羽田空港で再会。もう一度東京で出会ったことで今年4月に交際がスタートしたという。
 堀は89年に11歳年上の医師と結婚し、3人の男児をもうけたが、99年に離婚。00年には同じ年の雑誌編集者と再婚し、1男1女を出産。10年6月に離婚して5児のシングルマザーとなった。
 再々婚相手の男性にも2度の離婚歴があり、2人の子供がいる。“バツ2”同士のゴールインで、計7人の子供の親となる。
 現在は、男性の子供2人と堀の年少の子供2人と計6人で都内で同居。ブログでは、7月に両家の子供同士の顔合わせを行ったことなども報告。6人で沖縄や河口湖に旅行に行った様子や、堀と男性が交互に子供たちの食事を用意するなど、双方の子供たちとも良好な関係であることを紹介している。
 10日に都内で行われたイベントに出席した際には「プロポーズの言葉はいただいています。タイミングをみて」と結婚秒読みをにおわせていた。

スポニチアネックス 10月13日(木)7時1分配信

堀ちえみ 1967/2/15 4:08 大阪府 堺市
堀ちえみインド占星術ホロスコープ
まずは
なぜ、結婚できるのか?モテるのか?
・アセンダントも月も火の星座に在住し、とても積極的で行動力があるのでエネルギッシュで魅力的。
・ラグナ支配星が第8室に在住し、高揚し、しかもヴァルゴッタマでエネルギーに溢れているので魅力がある。
・月がラーフとコンジャンクションし、月の女性としての魅力を高めている。ラグナ支配星がかに座に在住し、母性的な女性としての魅力がある。
・第3室と第11室のカーマ(欲望)・トラインに惑星が集中し、性的に積極的。
・月ラグナで見ると1室支配星が7室に在住し、異性を積極的に求める。
・結婚の表示体の金星ラグナで見ると第7室支配星が第1室に在住し、異性を引き寄せる。
・月が火星の星座に在住し、火星のアスペクトを受け、しかもラーフとコンジャンクションしているのでとても男性的で異性に自分からガンガンアタックしていく。
・カーマ・トラインが強い上に木星が第8室に在住し、木星の功徳を不倫に使うことができてしまう。木星は高揚しているので不倫浮気がより簡単にできてしまう。道徳の木星が傷つくので不倫も厭わない。
なぜ、離婚をしてしまうのか?
・第7室支配星が第3室に在住し、第7室は異性との関係、第3室が不安定で移ろいやすいハウスなので異性との関係に迷いや移ろい易い傾向がある。
・第7室支配星の水星が第6室支配星の金星とコンジャンクションするので争い・喧嘩になりやすい。
・月から第7室に火星とケートゥが在住する。火星は暴力や不調和の惑星、ケートゥにも暴力の意味があるので暴力的で不調和な異性に魅力を感じてしまう。
・堀ちえみ自身が、月が火星の星座に在住し、火星のアスペクトを受け、ラーフとコンジャンクションするので、争いを厭わない不調和な性質をもっている。
このようにホロスコープを分析するとモテる性質と異性とうまくいかない両方の性質を強く持っています。
明日以降は具体的なダシャーを見ていきたいと思います。