さて、今回はお釈迦さまのダシャーを検証してみたいと思います。まずはじめに注意点として、これはお釈迦さまが紀元前622年4月15日午前9:30生まれだという「仮説」の元に行います。お釈迦さまの人生で起きた出来事で年齢が明らかになっているものには、結婚、出家、悟り、入滅があります。今回はその4つを中心に検証してみます。
※生涯のヴィムショタリ・ダシャーは最後に載せてあります。
●結婚:15歳:土星/金星
結婚を表すハウスは第7室です。このときのヴィムショタリ・ダシャー(VD)はマハー・ダシャー(MD)の土星が第7室を支配し、アスペクトバックを第7室に返しています。アンタル・ダシャー(AD)の金星は結婚の表示体であり、結婚の時期を表します。月ラグナで見たとき、土星も金星も第7室に在住しています。結婚するのにふさわしいダシャーであることが明白に読み取ることができます。
●出家:28歳
このときのダシャーは土星/木星期です。木星は第6室と第9室を支配します。第6室は結婚の第7室から12室目で、結婚の損失、つまり離婚のハウスになります。第9室は第10室から12室目にあたり、社会からの引退、仕事からの退職を意味します。このことは王子としての社会的立場を離れ、結婚生活を捨てて、第9室の精神性を追求する道に進む時期であることを示しています。木星自体も精神的な道に進むことを意味しています。
この第9室はアセンダントからだけでなく、太陽ラグナ、MDラグナからも第9室を支配しています。精神性追求の強い思いが伺えます。この2つの太陽、MDラグナでは第12室も支配しています。第12室は出家のハウスであり、隠遁のハウスでもあります。以上のことから隠遁、出家、離婚が見事に説明されます。
MD最後のアンタルダシャー(AD)は次のダシャーに向けての転換期であり、次のダシャーを予兆する出来事が起こります。出家はお釈迦さまにとってまさに人生の転換期でした。
土星は忍耐の惑星です。MDの土星期はお釈迦さまにとって忍耐のダシャーでした。それは第7室の支配星であり、月から第7室に在住し、結婚生活への忍耐でもあったのでしょう。土星は第7室と同時に第8室も支配し、お釈迦さまにとって結婚生活はあまり幸せなものではなかったのかもしれません。だから、土星期の最後に出家という道に選んだのでしょう。
●MD水星期
水星期は自分の自由に好きなことができるダシャーです。そして移動の多いダシャーです。この水星は第12室を支配し、悟りの道へと進むダシャーでした。同時に第3室の支配は旅を意味します。そして、第12室支配星は願望成就の第11室に在住し、お釈迦さまにとって第12室のテーマ「悟りへの道」を追求することができるダシャーでもあります。そして、最も注目すべきはMDの水星から第12室に惑星集中をしているということです。しかも、火の星座で。水星期は強い情熱をもって悟りのへの修行の道に明け暮れたことを伺わせます。
●成道(悟り):34歳
このときのダシャーはおそらく、水星/太陽期だったと思われます。太陽はMDラグナの水星から第4室を支配し、第12室に在住しています。モクシャハウスの支配星がモクシャハウスに在住することは辛い時期ではあるがモクシャのテーマに関しては良いことを意味します。しかも太陽は高揚の星座に位置し、方角の強さを獲得しとてもパワフルです。
お釈迦さまの悟った夜は満月だったといいます。出生の太陽も強烈な満月の吉星化した月のエネルギーを受けています。太陽は魂の表示体であり、ジャイミニ・カラカでもアートマ・カラカです。アートマ・カラカのダシャーは人生の転機を意味します。まさにお釈迦さまにとって悟りを得るという人生の一大転機だったのです。
●教団の拡大
悟りのあと2~4年のうちに、千人以上が弟子となり、一気に巨大な教団となったということが記録に残っています。それはAD月期とAD火星期にあたります。月は満月であり、アシュラムを意味する第4室に在住しています。強い月は人気を表します。そして、その次の火星はラージャ・ヨーガ・カラカであり、しかも第10室で方角の強さを獲得し、強烈なリーダーシップと社会的成功の配置を表わしています。この時期の教団の急激な拡大をうまく説明できるダシャーが来ています。
●入滅:80歳
80歳のときのダシャーは月/ラーフ期です。月は太陽、土星、火星、ラーフと全凶星のアスペクトを受け、とても傷ついています。月の傷つきは健康問題にも影響を与えます。お釈迦さまにとって月期は健康を損ない易いダシャーです。そこにADのラーフはアンコンディショナルキラーです。寿命が尽きるときのラーフ期は死を意味します。これもまたうまく説明することができるダシャーに入滅されています。
☆
以上のように、出生の可能性として、13~15日がありましたが、15日に生まれたとすると極めて人生の出来事との整合性が高いことがわかります。おそらくお釈迦さまは15日に生まれたのではないかと思われます。さてさて、真実は永遠にわかることはありませんがなかなか興味深い検証でした。
************************************************************************
生涯のヴィムショタリ・ダシャー
Ju-Me 02-03–624
Ju-Ke 05-11–622
Ju-Ve 04-17–621
Ju-Su 12-16–619
Ju-Mo 10-04–618
Ju-Ma 02-03–616
Ju-Ra 01-09–615
Sa-Sa 06-05–613
Sa-Me 06-08–610
Sa-Ke 02-15–607
Sa-Ve 03-27–606 15歳 結婚
Sa-Su 05-26–603
Sa-Mo 05-08–602
Sa-Ma 12-07–601
Sa-Ra 01-15–599
Sa-Ju 11-22–597
Me-Me 06-04–594 28歳 出家
Me-Ke 10-31–592
Me-Ve 10-28–591
Me-Su 08-28–588 34歳 成道
Me-Mo 07-05–587
Me-Ma 12-04–586
Me-Ra 12-01–585
Me-Ju 06-20–582
Me-Sa 09-24–580
Ke-Ke 06-05–577
Ke-Ve 11-01–577
Ke-Su 12-31–576
Ke-Mo 05-08–575
Ke-Ma 12-07–575
Ke-Ra 05-05–574
Ke-Ju 05-23–573
Ke-Sa 04-28–572
Ke-Me 06-07–571
Ve-Ve 06-04–570
Ve-Su 10-04–567
Ve-Mo 10-04–566
Ve-Ma 06-04–564
Ve-Ra 08-04–563
Ve-Ju 08-04–560
Ve-Sa 04-05–557
Ve-Me 06-04–554
Ve-Ke 04-04–551
Su-Su 06-04–550
Su-Mo 09-22–550
Su-Ma 03-23–549
Su-Ra 07-29–549
Su-Ju 06-22–548
Su-Sa 04-10–547
Mo-Ra 11-03–543 80歳 入滅